福山あしだがわマラソン
第5回記念大会
第5回記念大会
精一杯を楽しめ
精一杯を楽しめ
Sun
Sun
2025
2025
4
4
20
20
/
/
2024年11月19日(火)
- 本日よりエントリー開始!
- -----------------------------------------------------------------------
🌟お知らせ🌟
2024年10月22日(水)
- 第5回福山あしだがわマラソンのホームページをオープンしました!
- -----------------------------------------------------------------------
2025年3月23日(日)
- 現在ランナーズふくらはぎコンテストに9名がエントリー中!
- -----------------------------------------------------------------------
2025年3月25日(火)
- 現在ハーフ牛丼選手権に12名がエントリー中!
- -----------------------------------------------------------------------
2025年3月24日(月)
【重要】
エントリー期間延長に伴い、エントリーリストの掲載を
- 4/8(火)に変更させていただきます。
- -----------------------------------------------------------------------
2025年4月3日(木)
- 現在エントリー総数が570名を突破!
- -----------------------------------------------------------------------
🌟エントリー🌟
RUNNETのエントリーフォームより
- お申込みください
RUNNETのエントリーフォームより
- お申込みください
★+*・エントリー期間・*+★
- 4/5(土) 23:59 まで
★+*・エントリー期間・*+★
- 4/5(土) 23:59 まで
🌟ペーサー🌟
みなさんのPB更新を全力支援!!
ペーサーがサポートします!
目標付近のランナーはペーサーに頼って取り組んでもらうのもよし!
自ら切り開くのもよし!
最終的には自分の力でPBを勝ち取ってください!
目標付近のランナーはペーサーに頼って取り組んでもらうのもよし!
自ら切り開くのもよし!
最終的には自分の力でPBを勝ち取ってください!
3:30/km・3:45/km・4:00/km・4:15/km
4:30/km・4:45/km・5:00/km・5:15/km
5:30/km・5:45/km・6:00/km
のペーサーがハーフマラソンで走ります!
3:30/km・3:45/km・4:00/km・4:15/km
4:30/km・4:45/km・5:00/km・5:15/km
5:30/km・5:45/km・6:00/km
のペーサーがハーフマラソンで走ります!
🌟種目🌟
1km
【スタート】 12:30
【参加資格】 小学1-2年生
【制限時間】 30分
【表彰対象】 男女別3位まで
- 【参加料金】 1人:2,000円
3km
【スタート】 11:30
【参加資格】 小学3年生以上
【制限時間】 30分
【部 門】 ①男子 小学3-4年生の部
②男子 小学5-6年生の部
③男子 一般の部
④女子 小学3-4年生の部
⑤女子 小学5-6年生の部
⑥女子 一般の部
【表彰対象】 各部門3位まで
【参加料金】 1人:3,000円
- 高校生以下:2,000円
ハーフ駅伝
【スタート】 09:00
【参加資格】 中学生以上
【人数構成】 1チーム4名
【制限時間】 3時間
【区 間】 4区間
第1区:1.1km+5km
第2~4区:5km
【表彰対象】 上位3位まで
【参加料金】 1チーム:14,000円
- ※高校生以下1名につき-1,000円
【スタート】 09:00
【参加資格】 18歳以上(高校生不可)
【制限時間】 3時間
【部 門】 ①男子 49歳以下の部
②男子 50歳以上の部
③女子 49歳以下の部
④女子 50歳以上の部
【表彰対象】 各部門3位まで
- 【参加料金】 1人:4,500円
5km
【スタート】 13:00
【参加資格】 中学生以上
【制限時間】 1時間
【部 門】 ①男子 49歳以下の部
②男子 50歳以上の部
③女子 49歳以下の部
④女子 50歳以上の部
【表彰対象】 各部門3位まで
【参加料金】 1人:3,500円
- 高校生以下:2,500円
ハーフ牛丼選手権
【スタート】 09:00
【参加条件】 ハーフマラソンの自己ベストが下記のタイムの方
男性:1時間30分以内 / 女性:1時間50分以内
※各種申込タイム上位10名のみ参加可能。
選考外の場合は通常のハーフとなります。
【定 員】 先着男女各10名
【内 容】 ハーフを走り、ゴール後に牛丼を食べます。
男性:メガサイズ / 女性:通常サイズ
※ハーフのみのタイムは、ハーフの部の表彰対象になります。
【表彰対象】 男女別3位まで(ハーフ+牛丼完食までのタイムの合計で勝敗を決定)
【参加料金】 4,500円
【注意事項】 食べきれない場合、ハーフの記録は残りますが
牛丼部門としてはDNFとなります。
※テイクアウトはできません。
- 【世界記録】 第1回 福山あしだがわマラソン 【くれいじーかろ くん:77分38秒】
1kmファミリー
【スタート】 12:30
【参加資格】 未就学児と保護者
【制限時間】 30分
【表彰対象】 なし
- 【参加料金】 1組:2,000円
ペーサー付き
ペーサー付き
3kmふれあい駅伝
【スタート】 11:30
【参加資格】 小学生以上
【人数構成】 1チーム3名
【制限時間】 30分
【区 間】 3区間(1区間1km)
【表彰対象】 3位まで
- 【参加料金】 1チーム:5,000円
ハーフ
ランナーズふくらはぎコンテスト
【スタート】 12:00
【参加条件】 ふくらはぎに自信があれば誰でも参加OK!
【定 員】 先着20名
【内 容】 上半身を隠して素敵なふくらはぎだけを見て審査します。
【表彰対象】 優勝者には特別賞、参加者には記念品をご用意!
【参加料金】 無料
【注意事項】 批評となるため、その点をご理解の上ご参加ください。
ランナーとして大会に参加していなくてもエントリー可能です。
- 【応募方法】 下記QRコードorリンクボタンよりご応募ください。
🌟スケジュール🌟
07:30 受付開始 ※各種目スタート30分前まで
08:20 開会式
08:30 ウォーミングアップ
09:00 ハーフ・ハーフ駅伝・ハーフ牛丼 スタート
11:30 3km・3kmふれあい駅伝 スタート
12:00 ランナーズふくらはぎコンテスト
12:30 1km・1kmファミリー スタート
13:00 5km スタート
キッズ交流スポーツチャレンジ
14:00 閉会式
※表彰式は順次行います
07:30 受付開始 ※各種目スタート30分前まで
08:20 開会式
08:30 ウォーミングアップ
09:00 ハーフ・ハーフ駅伝・ハーフ牛丼 スタート
11:30 3km・3kmふれあい駅伝 スタート
12:00 ランナーズふくらはぎコンテスト
12:30 1km・1kmファミリー スタート
13:00 5km スタート
キッズ交流スポーツチャレンジ
14:00 閉会式
※表彰式は順次行います
🌟ふくらはぎ選手権について🌟

0.0秒
🌟コース図🌟
🌟アクセス・駐車場🌟
〒720-0823 広島県福山市千代田町1丁目2-23
- JR福山駅から車で約10分
- 中国バス「エフピコアリーナふくやま前」バス停下車
芦田川かわまち広場
※満車の場合は近隣施設の
「エフピコアリーナ」有料駐車場をご利用ください。
(2時間まで無料→その後1時間毎に100円)
各駐車場の利用については自己責任でお願いします。
また、他の利用者に配慮した駐車を心がけてください。
🌟よくある質問🌟
タグチップを持ち帰ってしまいました
お手数をおかけいたしますが、大会終了後1週間以内に下記住所に必ずご返却ください。尚、送料についてはご負担ください。
〒720-2126 広島県福山市神辺町徳田502-7
株式会社 オン・ユア・マーク
ゼッケンにも掲載しているように、ゴール後に回収BOXに返却をお願いしておりますので、大変申し訳ございませんが、紛失1個につき5,000円のご請求を申し上げます。紛失にはくれぐれもご注意ください。
タグチップを処分してしまいました
雨天決行ですか?
国交相からの通達がない限りは基本的に開催いたします。開催の有無については当日HPに掲載します。
郵送物が届きません
ペーパーレスおよびコストカットのため、ハガキ等の事前郵送物はございません。
メールが届きません
fa.marathon@gmail.comよりご登録いただいたメールアドレスへメッセージをお送りいたします。
届かない場合は
①ご登録いただいたメールアドレスが間違っている
②迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている
可能性がございますので、ご確認ください。
参加者リストを4/8(火)に大会ホームページに掲載いたします。各自でゼッケン番号をご確認いただき
【個人参加者】
①参加者名 / ②ゼッケン番号
【駅伝参加者】
①申込者名orチーム名 / ②ゼッケン番号
を当日受付時にお伝えください。
エントリー後の登録情報はいつわかりますか?
申込締切後のエントリーは可能ですか?
受け付けておりません。申込期限内にエントリーをお願いいたします。
エントリー情報の修正はできますか?
いただいたデータを引用して作成しておりますが、万が一名前や性別などに誤りがございましたら、4/9(水)までにメールにて大会事務局までご連絡ください。
荷物預かりはありますか?
1名:300円で70リットルの袋に入るサイズに限りお預かりすることが可能です。
貴重品の管理はご自身でお願いいたします。
更衣室はありますか?
簡易的な更衣室(1人用テント)はご用意しておりますが、自己責任でご利用ください。
いつまでに会場に行けばいいですか?
受付は各種目スタート30分前までとなっておりますので、それまでにお越しください。
代走は可能ですか?
できません。保険も適応外となり、大会にも個人にも大きな影響があるので絶対にしないでください。
棄権した場合、参加賞はもらえますか?
当日受付にお越しいただいた場合のみ提供いたします。また、受け取りの際に、必ずゼッケンに付いているタグチップを返却してください。
ゼッケンについている青いチップは何ですか?
計測に必要なタグチップです。外して足につけたりする人がいらっしゃいますが、外れないようにしているので取らないでください。
記録証は貰えますか?
紙で当日お渡しはいたしませんが、大会終了後、WEB記録証のダウンロードが可能です。
中止となった場合、返金はありますか?
開催準備にかかった経費を除く形で返金の対応を行います。正式な金額や対応についてはおってご連絡いたします。
尚、個人情報にミスがない等の条件がございます。大変恐縮ですが、確認作業をこちらから行うことはございませんのでご注意ください。
※自己都合によるキャンセルの場合は返金いたしかねます。
🌟サービス🌟
●自動タイム計測システムを使用した計測
●WEB記録証あり
※大会終了後にダウンロード可能
●表彰&副賞あり
※参加者数によって内容変更あり
- ●出店ブース・スポーツ体験ブースを予定
●自動タイム計測システムを使用した計測
●WEB記録証あり
※大会終了後にダウンロード可能
●表彰&副賞あり
※参加者数によって内容変更あり
- ●出店ブース・スポーツ体験ブースを予定
🌟協賛紹介🌟
- 順次更新いたします
🌟速報・大会結果🌟
準備中
※大会終了後、WEB記録証の
- ダウンロードが可能です
大会中は速報順位・速報結果を
- ご確認できます
大会中は速報順位・速報結果を
- ご確認できます
主催
F-ONE PROJECT
福山あしだがわマラソン実行委員会
後援
福山市
運営協力
株式会社 オン・ユア・マーク
- 有限会社 大創
主催
F-ONE PROJECT
福山あしだがわマラソン実行委員会
後援
福山市
運営協力
株式会社 オン・ユア・マーク
- 有限会社 大創
🌟お問い合わせ🌟
- fa.marathon@gmail.com
- 下記アドレスへメールをお願いいたします
株式会社 オン・ユア・マーク内
福山あしだがわマラソン実行委員会
- 担当:田中
お問い合わせの際は
- 大会名の記載をお願いいたします
Copyright © 2024 F-ONE PROJECT
- All Rights Reserved.