昨年も実施したランニングセミナーツアー今年も開催!
前回よりもいろいろパワーアップさせて今年は東日本を縦断しながらランニングセミナーを提供いたします!
実施期間:7月31日〜9月15日
主なエリア:北海道〜東北エリア
参加費は「投げ銭方式になりました!」参加費はご自身で決めて結構!
1円からでも参加できるのでご自身で参加して判断してください!
学生の子でも参加しやすくするためにしているので自分で裁量決めてください!
日付 | 曜日 | 都道府県 | 場所 | 企画(クリックで詳細) | 実施時間 |
7/31 8/1 | 水木 | 東京 | 織田 外苑前 | 31日:インターバル 1日:初心者向け | 夜 |
8月2日 | 金 | 北海道 | 稚内 | 移動のみ | |
8月3日 | 土 | 北海道 | 稚内へ移動 | ・フォームセミナー | 昼すぎ〜夕方 |
8月4日 | 日 | 北海道 | 士別 | ・フォームセミナー | 朝〜昼間 |
8月5日 | 月 | 北海道 | 士別 | 合宿気分でがんばる | |
8月6日 | 火 | 北海道 | 旭川 | ・朝ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 朝 夕方〜夜間 |
8月7日 | 水 | 北海道 | 滝川 | ・夕方ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 夕方〜夜間 |
8月8日 | 木 | 北海道 | |||
8月9日 | 金 | 北海道 | 札幌 | 札幌練習会 | 夕方〜夜間 |
8月10日 | 土 | 北海道 | 札幌 | ・フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
8月11日 | 日 | 北海道 | 室蘭 | ・フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
8月12日 | 月 | 北海道 | 洞爺湖 | ガチで1周練習! | |
8月13日 | 火 | 北海道 | 八雲町 | ・朝ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 朝 夕方〜夜間 |
8月14日 | 水 | 北海道 | 駒ケ岳 | ||
8月15日 | 木 | 北海道 | 函館 | ・朝ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 朝 夕方〜夜間 |
8月16日 | 金 | 青森 | 青森 | 青森練習会 | 夕方〜夜間 |
8月17日 | 土 | 青森 | 青森 | ・フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
8月18日 | 日 | 青森 | 八戸 | ・フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
8月19日 | 月 | 青森 | |||
8月20日 | 火 | 岩手 | 盛岡 | ・ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 朝 夕方〜夜間 |
8月21日 | 水 | 秋田 | 田沢湖 | 田沢湖1周ガチラン | |
8月22日 | 木 | 秋田 | 横手 | ・夕方ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 夕方〜夜間 |
8月23日 | 金 | 秋田 | 秋田 | 秋田練習会 | 19時 |
8月24日 | 土 | 秋田 | 秋田 | ・フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
8月25日 | 日 | 山形 | 酒田 | ・フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
8月26日 | 月 | 山形 | |||
8月27日 | 火 | 山形 | 新庄 | ・夕方ストレッチ講座 ・フォームセミナー | 夕方〜夜間 |
8月28日 | 水 | 宮城 | 夕方〜夜間 | ||
8月29日 | 木 | 宮城 | 石巻 | 石巻セミナー | |
8月30日 | 金 | 宮城 | 仙台 | 仙台練習会 | 19時 |
8月31日 | 土 | 宮城 | 仙台 | フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
9月1日 | 日 | 山形 | 山形 | フォームセミナー +実践練習メニュー | 朝〜昼間 |
9月2日 | 月 | 山形 | 天童 | ||
9月3日 | 火 | 山形 | 天童 | ||
9月4日 | 水 | 山形 | 米沢 | ・フォームセミナー | 夕方〜夜間 |
9月5日 | 木 | 福島 | 福島 | 福島セミナー | |
9月6日 | 金 | 福島 | 郡山 | ・フォームセミナー | 夕方〜夜間 |
9月7日 | 土 | 福島 | 白河 | しらかわ郷里マラソン ・午後フォームセミナー | 朝〜昼間 |
9月8日 | 日 | 栃木 | 宇都宮 | ・フォームセミナー | 朝〜昼間 |
9月9日 | 月 | 栃木 | 宇都宮 | 夕方〜夜間 | |
9月10日 | 火 | 栃木 | 小山市 | ・フォームセミナー | |
9月11日 | 水 | 茨城 | |||
9月12日 | 木 | 茨城 | |||
9月13日 | 金 | 茨城 | 水戸 | ||
9月14日 | 土 | 茨城 | 水戸 | 水戸セミナー 夕方120kmラン開始 | 朝〜昼間 |
9月15日 | 日 | 東京 | MGC応援 | 水戸〜外苑前120kmマラソン |
【現在moshicomサイトにて詳細作成中!こちらをクリックしてエントリー一覧を確認することが可能です!】
今回もスケジュールをこなすために【自費】で基本的には公共交通機関を使って移動をいたします!(たまに走るかもしれませんがメインではないです)
理由としてはあくまで全国のなかなか手の届かない地域にもしっかりと私ができる社会貢献を成すためです。自費開催であるため皆様からは参加費を頂かなければ成立しませんが、ご理解頂きまして上記リンクよりエントリーをしてくださると幸いです。
昨年の反省を活かして今回はなんと【撮影兼練習パートナー】帯同が決定しました!私の経費管理や動画の面白さは全てこのパートナーにかかってます!
今回の移動経費(道中の宿泊は経費を使うとは限らないのでいれてません)だけで
21万円(予想)
これは2人の移動経費を算出した結果になります。
みたらわかると思うんですがめっちゃお金かかります。これに加えて食費や万が一の宿泊費・雑費も重なり前回の旅を大きく上回る経費がかかります。それらを私は売り上げだけで!経費を解決し仕事としてきちんと成り立たせつつ、皆さんに最高に楽しい動画を届けたいと思っています。
本当はクラウドファンディングとかも考えたのですが、素直に自分のビジネスとして取り組み、売上だけで解決したいので応援をして頂ける方は今回の旅の経費を作るために「グッズ販売」も行います!
2019年ランたなTシャツ
¥4,000(税抜き+送料必須)
2019年ランたなノンスリ
¥4,000(税抜き+送料必須)
2019年ランたなシューズ袋
¥1,800(税抜き+送料必須)
ランたなタオル
【購入希望者はこちらをご確認ください!】
これらの商品を購入して使って頂くことや、イベントやセミナーへご参加頂けることも私たちへの応援となるのですが、実は私が道中で使えるお金には制限があります・・・
1km1円生活します
どういうこと?
???と思った方。そう、走行距離で僕がご飯をたべれます!
でも1日頑張っても30kmくらいだから30円??
いやいや、そんな頑張ってうまい棒3本じゃ死んじゃいます!
《俺たちのために走ってください》
簡単です。ツイッターかインスタグラムの【#(ハッシュタグ)たなーに届け】【#for_taner】(外国人向け)を文末に入れて、今日走った自分の走行距離を報告するだけ!
※走行距離のわかる画面を添付したらなおGood !!
これが僕の生活費(食費・雑費・宿泊など)になるという仕組みだ!もちろん僕も日々走る!
自分の走った距離は1km25円だ!
※頑張った時くらいちゃんと食べさせて><
生活費の受け渡し管理や経理担当はパートナーに全部委ねるから僕は1円も自分の意思で使えないぞ!僕が走るかみんなが走らないと何も食べれない日が続くぞ!人助けだと思ってこの真夏の暑さを跳ね除けて頑張って走って楽しんで報告してください!
※移動・スケジュールを重視するので交通費はバシバシ使います!
この旅はみんなに支えてもらいながら北海道から東北方面の方を中心にしっかりとセミナーを提供し、少しでも多くの方に情報を届けて行きたいと思いますし、日本の優れた場所や人たちなどがわかるそんな旅にしたいと思います。